サークル設立以来、手話歌の指導をして頂いているのは手話パフォーマーの高木里華先生です。
ダンス専門学校で培ったダンスに手話歌を融合させた独自のパフォーマンスで、幅広く活動しています。
サークルの他にサイン・パフォーマンス講座を開講して手話歌の楽しさを多くの生徒さんに伝えています。
2004年 3月 |
東京スクール・オブ・ミュージック (ダンス&アクターズコース) 卒業 |
2004年 4月 |
NHK Eテレ「福祉ネットワーク、聞こえなくても踊りたい〜ろう者ダンサーの挑戦」 放映 |
2013年 3月 |
NHK Eテレ「ろうを生きる、難聴を生きる〜聞こえる仲間と最高のダンスを〜」 放映 |
2013年 8月 |
日テレ「24時間テレビ36」 タップダンス手話アドバイザー |
2005年〜 2014年 |
大型テーマパークのショーに 手話パフォーマーとして出演 |
2004年〜 | チャリティー手話コンサート 「D’LIVE」に出演中 |
ホームページ | Webサイト |
---|---|
手話パフォーマー 高木里華 |
takagirika.sakura.ne.jp |